Home > Guitar & DTM

2ウェイギターアンプを作って試る(その4)

さぁ、完成だっ!(した事にしよう)
後付の上の分部は、未塗装だけど…そういうモデルなのだ。
音を聞いていただく前に、実は…このアンプはビジュアル系だ。
何がビジュアル系かというと、サウンドに合わせて、魅惑のブルーLEDが…(^-^;
だって、フルバンのギターって聞こえないやん?
聞こえないなら光ろうかと…(-_-;

右の2枚の画像は、左:静音時、右:発音時。
馬鹿みたい?
ええやん…
埋め込んだのはこれ(↓)。

カー用品店に売ってるやつだ…(^-^;
感度を一番下げても、敏感なのがカッチョ悪い。
ライブだと、Bassやドラムに反応して光っちゃう。
そ、lineから音を取ってないので、音質には影響なしっ!


魔が差しただけです。



あと、作った当初は左右のバスレフのダクトは買ったまんまで同じ長さだったんだけれども向かって左だけ短くした。

比率は、1.618…
そ、黄金比。
最も美しい音が出る……筈もないか…
全く根拠なし!


さ、どんな音がするのか、録音してみた。
ギターはいつもの Ibanez JP20
シールドはいつもの モンスターケーブル
録音マイクは右上の画像みたいな感じで、いつもの安物コンデンサマイク。
このアンプは、デジタルステレオアンプ(RSDA202)の Rch. に前面のフルレンジ(FE167E)2発を並列に、Lch.に床面のウーハ(10W150)を繋いでる。
なので、アンプのバランスのつまみを動かせばブレンド量を変えられる(…いつもセンターだけど…)。
で、今回の録音はこんな感じでやってみた。

バランスつまみ:左
床面ウーハ のみ
バランスつまみ:中央
前面フルレンジ + 床面ウーハ
バランスつまみ:右
前面フルレンジ のみ
1cho目:バッキング
2cho目:お休み
3cho目:ソロ
1cho目:ソロ
2cho目:バッキング
3cho目:お休み
1cho目:お休み
2cho目:ソロ
3cho目:バッキング
2wayGuitarAmplifier.mp3(1.3MB)

分かりやすいように、バランスつまみの位置に合わせて、左右に振ってみた。
どう?
なんか、それっぽい音出てるでしょ?
そんな事ない?
自分の評価は…

『安価な割には普通の音』

…て感じだ。

今までに作った3台(1台目2台目)の中で音は一番好みだ。
よかった…

<<その3------------------------Home>>